先日完成したオリジナル曲に、いよいよヴォーカルが入ることになった。
今日、試しに伯母が吹き込んだ音源と、先につくった伴奏とをミキシング。
こういうことって初めてだし、いろいろ、予期せぬ難しいこともあって、曲としてかっこよくするにはかなり大変だった。
とりあえず、テストは大成功だ。
この後、修正を経て、いよいよCDに収録する音源を完成させる。
歌って面白い。歌の曲は歌が入ってなんぼである。歌が入って、ようやく魂が入った感じだ。
そして歌って、人間の声って、とても不可思議で一筋縄ではいかない、実に深くて面白いものだと思った。
歌を歌う人は鍵盤楽器の人と違ってあまり楽譜にがんじがらめにならずに自由なのだな。
後々、ここで体験したことが仕事で役に立つものだと確信している。
スポンサーサイト
この記事へのコメント: